エアコン取付工事を中心に手掛けています

ご家庭で利用されるエアコンには様々なタイプがあります。
夏場専用のタイプ。年間通して使われるインバータータイプ。
冷やすという行為はやはりエアコン空調でなければ難しいものです。
扇風機だけでは難しく、水を使う冷風扇では湿度も伴い冷やしきるのは難しい。
また新旧のエアコンは動作にも差が大きく、最近ではスポットを冷やすことが出来たり
お掃除機能が備わり、能力低下を防ぎ快適な空間を保つ。
また近年の住宅事情に合わせた運転能力を備えたエアコンも次々と登場し、数年で大きな変化がみられるのも特徴の一つです。
そんなエアコンを早期に取付け、快適な空間を手に入れるお手伝いを弊社ではさせて頂いております。
エアコンの取り付け

エアコンは主にセパレートタイプが標準となります。
室内機と室外機に分かれる事で、風をお部屋に運ぶ内機と
冷たい空気を作りだし、室内機に送る室外機とがあります。
次へ
室内機の接続

室内機と室内機を繋ぐことで空調として機能するエアコンがお部屋のインテリアの一つとしてその性能を発揮します。
一般的には壁に掛けて使用しますが内機と外機を繋ぐパイプとケーブルが繋がっているので地震などで落下する心配はありません。
取付けのプロが設置するので、壁にしっかり取り付け工事を行います。
次へ
室外機との接続

内機の取り付けが終わり、最後に外機を屋外に設置して接続を行い、内機に冷媒となるガスを送ることでエアコンの冷えを実現させるとても大切な工事であり、工程となります。
ガス漏れにも注意し、接続時の漏れもしっかりと確認を行います。溶接は行いません。ボルト締めでしっかりと連結部を固定します。
これで工事が完了し、室内機の運転確認を行い完了です。